2019 09/10
2018 02/05
2018年2月【アニマルセラピーについて】
皆さんは動物と触れあう事で、心が落ち着いたりストレスが軽減したりなどの癒し体験を、一度はお持ちではないでしょうか? そうした時、不思議と元気が出てきたり、自信がついた気分になられた事でしょう。こうした「動物を通した癒し」 …
2016 11/04
11月【強迫性障害について】
早いもので、今年も残り2ヶ月となりました。紅葉の美しい季節です。皆様、おかわりありませんか? 今日は強迫性障害についてお話します。強迫症状は、無意味ないし不適切、侵入的と判断され、無視や抑制を試みても絶えず心を占める思考 …
2016 08/09
8月 当院からのお願い
猛暑が続いています。皆様いかがおすごしでしょうか? 当院への予約のお電話時に、いままで他院にかかっておられた方にはごめんどうですが、出来れば紹介状を持ってきていただきたいと申しております。そう言うと嫌な思いをされる方もい …
2016 06/29
7月 ストレス対処法
もう早いもので祇園祭の時期となりました。一年の半分が過ぎ去りました。この半年、皆様いかがでしたか? 私事になりますが、母の介護で色々考えさせられる半年でした。母は色んな職種の方々に支えられ希望する家での一人暮らしをしてい …
2016 06/06
6月 カサンドラ症候群
もうすぐ梅雨の季節となります。 皆様いかがおすごしでしょうか? 5月末には伊勢志摩サミット、オバマ大統領の広島訪問などがあり、連日の報道がありました。 さて、今月で当院も開設して10年となります。 10年間の間には様々な …
2016 04/28
5月 女性のライフコースについて
平成28年 熊本地震の被災者の皆様に心からお見舞い申しあげます。さて、新緑の季節となりました。皆様 いかがお過ごしでしょうか?日本女性の自立は進んだと言われることが多くなりました。「すべての女性が輝く社会づくり」が政策と …
2016 04/07
4月 災害時のこころについて
京都の桜は満開で、美しい風景画あちらこちらで見ることが出来ます。皆様、いかがおすごしでしょうか?さて、今年も東日本大震災(3.11)前後、震災についての報道が各局でなされてきました。精神疾患を持った方々が災害にあわれた時 …
2016 03/10
3月 当院と不妊治療
暖かい日が続きましたが、今日は冷たい雨の日です。 皆様いかがおすごしでしょうか? 厚生労働省は不妊治療の助成を42歳までとしました。 患者さんで様々な症状をもった不妊治療中の方々がおられます。 不妊治療が心の負担になって …