院長コラム

2014 10/10

10月 母のこと

10月に入りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私の母は、今年88歳になります。
物忘れがひどく、すぐ物をなくします。いつも大騒ぎです。
難聴も高度で話をするのも大変です。
高価な補聴器も何回も買いましたが雑音がひどいといって、使いません。
日中はほとんどベッドで横になりイヤフォンを最大にしてTVを見ています。
介護認定も受けていますので、昼食と夕食はヘルパーさんに入ってもらって今はしっかりと食べています。
歩行は杖が必要ですが、自力です。よく転倒しますが、今のところ幸いにも骨折もありません。
排尿、排便は何とか自立しています。

大正生まれで、戦争も経験し、80歳まで自動車を運転してきた人ですので、よく言うと自分の考えを曲げません。悪くいうと自己中心的です。
子供の頃の事、兄弟の事、戦争中の事、海外旅行の話など話し出すと止まりません。父の話になると、最後は”なんで早く死んでいった。”といって号泣します。
父3年半前に87歳で亡くなりました。大往生だと思いますが、母にとってはすごく不幸な出来事だったようです。

父の死以来2年ほどはうつ状態でした。毎晩毎晩、仏壇の前で大声で泣き叫びました。何回も死にたいと言いました。そのたびに”父は母のおかげで長生きできたのだ”と母をなぐさめます。
どんどん痩せていき、ベッドから起き上がれない日々が続きました。
母にとって初めての自分ではどうしようもない事が起こったのだと思います。
日に日に混乱していく母を見るのはつらいものでした。
思い切って少量の抗うつ剤を服用してもらって、現在は認知症状ではあるものの比較的落ち着いています。

人間というものは唯一”いつかは死がやってくる”と自覚している動物だそうです。母の不安も混乱も近いうちにやってくるであろう死に対する不安なのでしょうか。
私自身はダラダラと生きていますが、「母にはそこそこ悟りを持って穏やかに逝って欲しい」と思っています。私のわがままでしょうね。

一覧へ